【青春映画学園祭】イベント情報第4弾
未公開映画上映会イベント【Premiere Theater Academy (PTA) vol.2】のイベント情報をお伝えします。
『ビヨンド・クルーレス』、『シスターフッド・オブ・ナイト 夜の姉妹団』、『スラッカー』に引き続き、青春映画学園祭の上映作品第4弾は『ハイスクール マリファナ大作戦 (High School)』と『ティーンエイジ(TEENAGE)』に決定致しました!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
『ハイスクール マリファナ大作戦(High School)』
抜き打ち薬物検査を無きものにしようと、マリファナ入りブラウニーを配ってハイスクール全校生徒を“ハイ”にする前人未到の大作戦に打って出るド直球ハイ スクール・ストーナー・コメディです!もちろん先生方もみんなハイ! キマりまくっているドラッグ・ディーラー役エイドリアン・ブロディの歴史的怪演も光 る本作で、ぜひご一緒にハイになりましょう。ご期待ください!
字幕:NAO
字幕翻訳業に復帰して2年目。DVDの映像特典やCS放送局、動画配信サービスで、ドキュメンタリーやリアリティ番組などを担当。まだまだ勉強中です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<監督・脚本>
ジョン・スタルバーグ・Jr
<撮影>
ミッチェル・アムンドセン
<音楽>
ザ・ニュートン・ブラザーズ
<キャスト>
エイドリアン・ブロディ
ショーン・マークエット
マット・ブッシュ
マイケル・チクリス
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
『ティーンエイジ(TEENAGE)』
イギリスの作家ジョン・サヴェージの著作を基に、ティーンエイジャーの歴史を当時の映像と再現映像とを織り交ぜて綴ったドキュメンタリー。ナレーションにベン・ウィショーやジェナ・マローンを起用し、人気ロックバンド、ディアハンターのボーカルのブラッドフォード・コックスが音楽を担当しています。
字幕:上條葉月
1992年生まれ。2016年、映画上映団体Chunfu filmを設立(随時活動予定)。映画美学校で字幕翻訳コース修了後、映画祭などでちょっとずつ字幕翻訳をしています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<監督・脚本>
マット・ウルフ
<音楽>
ブラッドフォード・コックス
<ナレーション>
ベン・ウィショー
ジェナ・マローン
ジュリア・ハマー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
イベント詳細
【青春映画学園祭前夜祭】
会場:渋谷TOEI
日程:9月17日(土)
20:45 開場 21:00 開演
『スラッカー(Slacker)』
一般(当日券のみ):1,800円(当日20時より会場にて販売開始致します)
学園割:1,500円(年齢を問わず制服を着ている方、偽IDをお持ちの方限定)
<来場者プレゼントあり!>
【青春映画学園祭】
会場:ユーロライブ
日程:10月8日(土)・9日(日)
一般:1,500円(当日10時より、その日上映するすべての作品を同時に販売致します)
学園割:1,300円(年齢を問わず制服を着ている方、偽IDをお持ちの方限定)
1日目券:4,300円(雑誌兼パンフレット付き)
2日目券:3,000円(雑誌兼パンフレット付き)
全日券:6,800円(雑誌兼パンフレット付き)
※1日目券、2日目券、全日券は前売り券として渋谷TOEIで開催される前夜祭のみで販売致します(前売り券は数に限りがございます)
10月8日(土)
『タナー・ホール(Tanner Hall)』
10:50 開場 11:00 開演
『ハイスクール マリファナ大作戦(High School)』
13:00 開場 13:10 開演
『ビヨンド・クルーレス(Beyond Clueless)』
15:10 開場 15:20 開演
※上映後、山崎まどか氏(コラムニスト)、長谷川町蔵(ライター、コラムニスト)によるスペシャルトークショー(50分)
10月9日(日)
『ティーンエイジ(Teenage)』
10:50 開場 11:00 開演
『シスターフッド・オブ・ナイト 夜の姉妹団(The Sisterhood of Night)』
<先着プレゼントあり!>
12:40 開場 12:50 開演
※上映後、柴田元幸氏(翻訳家)による朗読会およびスペシャルトークショー(50分)
『特別上映』(詳細は近日中に発表致します)
15:55 開場 16:05 開演
COMMENTS
もう公開しないんですかね……
どうしても観たいです
コメントありがとうございます。
大変申し訳ございませんが、現在、青春映画学園祭にて上映した作品の公開予定はございません。
ただし、よろしければ権利元をお教えていたしますので、権利を取得し、自ら上映イベント等で上映、公開をするという手段はあるかと思います。
その場合、字幕や上映素材等でご協力できることもあるかと存じます。
一度、ご検討いただければ幸いです。